
バイオテクノロジー、ライフサイエンス、医薬、医療機器、化学及びソフトウェア等の特許出願、商標登録出願、外国出願、異議申立、無効審判その他の知的財産手続の代理、並びに知財戦略の立案、産学連携のマッチング、ライセンス契約その他の知的財産の活用を支援する特許事務所
鷲尾国際特許事務所の鷲尾透弁理士との間で、出願案件を共同で代理し、危急の事態には互いに業務を代行することについて合意しました。これにより、万一の場合にも、お客様の知的財産を安全に維持・管理できるバックアップ体制を整備しました。
若山俊輔弁理士が、国立大学法人東京農工大学より、昨年度に引き続き本年度も客員教授の称号を付与されました。
若山俊輔弁理士が、昨年度に引き続き「AMED知財リエゾン」の委嘱を受け、AMED(国立研究開発法人日本医療研究開発機構)関連課題等の知財戦略支援・導出支援の活動を行うこととなりました。
若山俊輔弁理士が、株式会社慶応イノベーション・イニシアティブ(KII)主催のセミナー「医療健康領域における起業に向けての知財戦略セミナー」にて講演を行いました。
若山俊輔弁理士が、国立大学法人東京農工大学主催のセミナー「起業前と起業後に必要な知財戦略」にて講演を行いました。
弊所の名称を「若山国際特許事務所」から「ジェイパテント国際特許事務所」に改称するため弁理士会に届出を行いました。
若山俊輔弁理士が、一般社団法人大学行政管理学会のテーマ別研究会(研究推進・支援研究会)において、「大学における職務発明等のマネジメント」に関する講演を行いました。
・毎週火曜日と第二土曜日に無料相談会を開催いたします。
・ジェイパテント国際特許事務所にお越しいただくか、web会議により行う相談会となります。
・新型コロナウイルス蔓延のため、当面はできるだけweb会議によるご相談をお申し込み下さい。
・法人の方は、一法人様あたり、特許相談は1時間まで無料とし、商標相談は30分まで無料といたします。
・個人の方は、お一人様あたり、商標相談を30分まで無料といたします。
・次の「無料相談会お申し込みフォーム」からお申し込み下さい。
・弊所の料金体系は、定額料金を基本としております。
・大学又は公的研究機関からご依頼をいただいた案件については、アカデミックディスカウントを適用し、料金をお値引きいたします。
知財相談 |
8,800円/時間(税込) (出願のご依頼をいただいているお客様は無料とさせていただく場合があります。) |
---|---|
知財コンサルティング |
99,000円(税込) (特定の発明についての相談料、簡易特許調査手数料、並びに見解書作成料を含みます。) |
知財コンサルティング |
330,000円(コンサルティングのみの場合;税込)又は (特定の発明についての相談料、先行技術文献調査手数料、並びに特許性及び出願戦略に関する見解書作成料を含みます。) |
知財コンサルティング |
550,000円(税込) (特定の技術テーマについての相談料、特許出願動向調査及びパテントマップ作成手数料、市場動向調査手数料、並びに知財戦略に関する見解書作成料を含みます。) |
知財コンサルティング |
990,000円〜(税込) (特定の製品開発についての相談料、侵害予防調査(FTO調査)手数料、特許出願動向調査及びパテントマップ作成手数料、並びに知財戦略に関する見解書作成料を含みます。) |
特許出願 |
弊所料金: 330,000円(税込み) (簡易特許調査手数料、期限管理手数料、電子出願手数料、相談料、通信費、複写費及び下記項目の作成手数料を含む 請求項:10〜20項 明細書:10〜20頁 図面 :5〜10枚 要約書:1枚) 特許庁納付料金: 14,000円 |
---|---|
出願審査請求 |
弊所料金: 11,000円(税込み) 特許庁納付料金: 138,000円+(請求項の数×4,000円) |
審査対応 |
弊所料金: 132,000円(税込) |
成功謝金 |
弊所料金: 110,000円(税込) |
特許料納付 |
弊所料金: 11,000円(税込) 特許庁納付料金(第1〜3年分の特許料): 12,900円+(請求項の数×900円) |
特許出願 |
弊所料金: 275,000円(税込み) (簡易特許調査手数料、期限管理手数料、電子出願手数料、相談料、通信費、複写費及び下記項目の作成手数料を含む 請求項:10〜20項 明細書:10〜20頁 図面 :5〜10枚 要約書:1枚) 特許庁納付料金: 14,000円 |
---|---|
出願審査請求 |
弊所料金: 8,800円(税込み) 特許庁納付料金: 69,000円+(請求項の数×2,000円) |
審査対応 |
弊所料金: 99,000円(税込) |
成功謝金 |
弊所料金: 88,000円(税込) |
特許料納付 |
弊所料金: 8,800円(税込) 特許庁納付料金(第1〜3年分の特許料): 6,450円+(請求項の数×450円) |
商標登録出願 |
弊所料金: 33,000円(税込) (商標調査手数料、期限管理手数料、電子出願手数料、相談料、通信費及び複写費を含む) 2区分目以降の1区分毎に加算する額(弊所料金): 16,500円/区分(税込) 特許庁納付料金: 3,400円+(区分数×8,600円) |
---|---|
成功謝金 |
弊所料金: 22,000円(税込) 2区分目以降の1区分毎に加算する額(弊所料金): 11,000円(税込) |
登録料納付 |
弊所料金: 11,000円(税込) 特許庁納付料金(10年分登録料): 区分数×32,900円 |
〒113-0034 東京都文京区湯島二丁目33番11号 岡田ビル202号室
東京メトロ千代田線 湯島駅(3番又は5番出口)から徒歩5分
03-6806-0476
令和4年(2022年) 6月 9日: 素敵な観葉植物(パキラ)を頂戴しました。